ブログ
4月の良き日にS様邸の地鎮祭を執り行いました!
宇土のエリアは水が豊富なので、既存の小屋を解体した時も地面から水が…
そしてこの日は午前中の雨で足元は大変な状況でございました!!
午後にはすっかり止んでたので、翌日は晴れ予報。植物たちが元気にすくすく育つ季節です。
小さな子供たちも同じく元気にすくすく育っていって欲しいです♪
今日はおチビちゃんたちは目の前の実家の窓から覗くだけ。
工事が本格的に始まったら毎日働く車がくるので楽しみにしててね!
一瞬の強風。
四方祓いの儀は宮司の奥様が傘をさしてくださいました☆
白山姫神社のご夫婦はいつも仲良しで羨ましい限りです!
旦那様の鍬入れの儀。
奥様も鍬入れの儀。しっかり出来ましたよ!!
玉串奉典の儀。
先に玉串奉典をされた旦那様が後ろから奥様に手順を教えてくださってました…
お二人も仲良しなので、いつも打ち合わせも楽しくさせていただいてます…!
本日はお疲れ様でした!!
先に造成工事から入りますので、またお打ち合わせ宜しくお願い致します♪