ブログ
今年はいつもよりずいぶん早い梅雨入りとなってしまいました。
梅雨入り前を想定していた上棟日。
1回目は完全に雨予報だったので断念しました。別日に設定した上棟日、天気予報も悪くなかったのですが…
当日になって雨雲が急接近!
いつもなら8時頃から始まる上棟ですが、空の様子を眺めながら少し待機しました。
すこしずつ止んできたきたのでシートを屋根にして打ち込み!
ここから30分ほど待機した結果、ようやく雨が止みました!!
9時前にはほとんど雨もなく、クレーンが動き出しました。
みるみるうちに雲がなくなり突然の晴れ
同じ日同じ場所とは思えないくらいの変わりよう☆
すっかり晴れてしまって朝の雨が無かったようです:)
夕方に屋根仕舞いまでして終了しましたー
大工さんにも9時が限界といわれていた待機時間は本当に胃が痛い思い…
お施主様にはお弁当や差入れもご準備いただき、大変お心遣いいただきました。
本当に晴れてよかったです><
お施主様ご家族(特に奥様とお子様)は働く車に大変喜んでいただきました!
こんな大きなクレーン、滅多に見ることないですからね♪
家の形、部屋の配置が大体わかるようになって、実感が深まったそうです。
まだまだ打合せ続きますが、頑張りましょう!!
上棟誠におめでとうございます!